歯の健康が身体におよぼす影響について
~ビジネスパーソに知ってほしい歯科の知識~
現在、「国民皆歯科健診(歯科検診義務化)」の検討が出ております。
歯科治療は若年層から高齢者まで幅広い世代が罹り、国民医療費における
歯科検診受診料は少なくありません。
歯の健康は全身の健康と深く関連していると言われており、口腔衛生の基礎に
ついて学ぶことが出来ます。
受講された皆さまからは
「歯科医師からの指摘や研究データを用いた講義が聞けて、大変勉強になりました。
今後の保健指導に、今日の学びを使わせていただきます」
「来年度の保健師講話で歯科の話をしたいと思っていたので、とても有意義な研修でした」
「大変わかりやすい内容であり、初めて産業と歯科の関係を意識する機会となりました」
などのお声をいただいております。
内容
1)口腔衛生の基礎知識
2)歯周病と全身疾患
3)歯の本数と食生活
4)医療経済から見る歯科治療
5)プレゼンティーイズムと歯科疾患
6)予防にはセルフケアとかかりつけ医が必要
講師 :岩崎 圭祐先生
歯科医師・日本大学歯学部兼任講師・スポーツ協会公認スポーツデンティスト
配信期間:2025年5月19日(月)~5月25日(日)
方式 :オンデマンド配信(YouTube限定配信)
費用 :当社登録者 無料
未登録者 2,000円(税込)
チラシはこちら
〇お申込み方法
1)上記チラシ内の申込フォームまたはQRコード、もしくは
下記申込フォームよりお申し込みください。
お申し込みフォーム
2)お申込み受付後、ご入力いただいたメールアドレスにご案内メールが自動送信されます。
3)2)のメールに記載されている案内に基づき、1週間以内にご入金のお手続きをお願いします。
*お申込み頂いてから2営業日経過後も自動返信メールが届かない場合、お手数ですが当社までご連絡ください。
4)当社で参加費の入金が確認でき次第、受付完了のメールを送付いたします。
<お手続きの期限を必ずご確認ください>
申込期限:2025年5月22日(木)
プライマリー・アシスト株式会社
セミナー事務局
住所:
東京都千代田区四番町4-19 CIRCLES市ヶ谷8階
大阪府大阪市北区梅田1-1-3 大阪駅前第3ビル7階
TEL:0120-305-605
MAIL:kenmk@primaryassist.co.jp