採用情報(中途・新卒)

私たちと一緒に『健康経営』を実践し、
それをお客様へ普及させませんか!

私たちは2017年から5年連続で『健康経営優良法人』認定を取得しております。
「働き方改革」により、「健康経営」は世の中に不可欠なものとなってきております。

私たちの主な お客様はそんな働く人たちの「健康経営」を支えていく、
会社のご担当や産業医療職(産業保健看護職、産業医や管理栄養士等)の皆さまです。

そして、私たち自身も率先して健康経営を実践しており、プライマリー・アシストの考え方
「良く働き、良く遊べ」をもとに、有給休暇取得促進や勤務間インターバル制度等を
積極的に取り入れています。

創業7年目のこれからさらに成長していく弊社で皆さんも健康経営と自己成長の双方を実現していきませんか!

応募者の皆さまへ 社員より 2015年度 キャリアアドバイザーで入社
2017年度 クライエントサービス部 部長へ就任
2020年度 執行役員へ就任
取得資格:予防医療診断士
     実践健康経営指導士
     健康経営アドバイザー
「産業保健看護職皆さまの活躍を常に考えております」


健康経営に取り組む企業が増え、保健師に求められる役割が日々変化しております。
私たちは産業保健看護分野におけるプロのキャリアアドバイザーとして、おひとりおひとりに合ったライフプランをご提案しています。

" この仕事を選んだ理由を聞かせて下さい "
「転職」は、ご自身の人生だけではなく、ご家族にも関わる大切なライフイベントです。
その様な大切な瞬間だからこそ、求職者の方と同じ方向を向きながら可能性を最大限探すことができる最高の仕事だからです。

" どんな時に喜びを感じますか? "
求職者の方の転職が無事決まり一緒に喜べる瞬間はもちろんですが、転職先で元気に活躍されている様子をご本人や就業先の企業の担当者の方からお伺いすると本当に嬉しく思います!

" 応募者に向けて一言どうぞ "
新しい会社ですので、お客様へベストな選択肢を提案するために全員が協力しあいながら試行錯誤できる環境です。一人でも多くの保健師の方々がいきいきと働けるよう、一緒に新しいサービスを形にしていきましょう!

2015年度 法人営業で入社
2017年度 セールスコンサルタントグループ チーフ
2020年度 セールスマーケティング部 エキスパート
取得資格:健康経営アドバイザー
     おねむりアドバイザー
「お客様の困ったに耳を傾け、信頼獲得を常に考えております」

" 当社を選んだ理由を聞かせて下さい "
健康経営の時流を先読みし事業を絞った先見性や専門性に大きな成長性を感じました。
何より、活気があり前向きな職場の雰囲気が印象に残り入社を決めました!

" どんな時に喜びを感じますか? "
お客様の元に何度も足を運び、ニーズに沿った人材やサービスを提案でき「ありがとう」と感謝して頂けたときは当社の介在価値を感じます。その上で、当社を通じてご就業頂いている方が元気に働かれている姿を見ると大きな喜びを感じます。

" 当社のどんなイベントが好きですか? "
クリスマスパーティーです!
当社を通じてご就業頂いている方々に感謝をお伝えするために年1回開催しています。
私たちも私服で参加し、少し仕事を離れて普段の話ができるのでとても楽しいです。ご就業頂いている方々に支えられていることを実感できる機会です。

" 5年後の自分へメッセージ "
まだサッカーを続けていますか?
趣味も仕事も精一杯楽しみながら続けていきましょう!

" 応募者に向けてひと言どうぞ "
当社のメンバーは、お客様に真摯に向き合い、解決策を真剣に考え、常に向上心をもって仕事を楽しんでいます。当社と一緒に大きく成長していきましょう!

2016年度 法人営業で入社
2019年度 セールスコンサルタントグループ長
取得資格:予防医療診断士
     実践健康経営指導士
     健康経営アドバイザー
「『健康経営+予防医療』の普及に取組んでおります」

" 当社を選んだ理由を聞かせて下さい "
人材ビジネスに長く携わっておりましたが、従業員の健康に真剣に取組んでいる企業が少ないことでした。従業員はビジネスを通して人生を有意義に過ごすべきと感じていた中で、当社のミッションが心にささりました!

" どんな時に喜びを感じますか? "
求職者を企業様の転職支援や採用支援が出来たときはもちろんですが、その数か月後に改めていただける感謝の言葉や笑顔は、本当に我々の介在価値を感じ嬉しく思うのと同時に感謝の気持ちでいっぱいになります。

" 当社のどんなイベントが好きですか? "
クリスマスパーティーです!
常に顧客ファーストで行われる当社のイベントの中でも、サービスを利用した医療職の皆様方に感謝の意を込めたこの企画は、ご家族の方々も一緒に楽しめ、感謝を直接伝えることが出来るイベントのため大好きです。

" 5年後の自分へのメッセージ "
当社ミッションを体現し、世の中へ当社サービスの価値提供を行っているはずです。
奢ることなく、常に顧客ファーストで笑顔が多い世の中をより一層増やすよう邁進して下さい。

" 応募者に向けて一言どうぞ "
企業で働く従業員の方がオンオフともに充実した生活が送れるような会社を一社でも多く作りたいと考え、「健康経営」に取り組む企業様へ弊社の価値提供を行いたい方、是非一緒にチャレンジしましょう。

募集要項

職種

法人営業
担当法人において、「健康経営」を実践していく上で抱える課題をヒアリングし、解決へと導く提案営業です。

雇用形態
正社員
求める経験など

①法人営業経験や、お客様と接点を持つ業務経験が必須

②人材業界勤務経験があればなお可(未経験でもチャレンジして下さい)

③PCスキル必要(Office操作経験者)

給与
前職を考慮して応相談
賞与
年2回(7月/12月)
勤務地
本社・東京支社(市ヶ谷) / 関西支社(大阪)
勤務時間
9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝/年末年始/夏期)
待遇
通勤費支給/社会保険完備
選考
書類選考( お問い合わせ )⇒面接(1~2回)⇒選考結果
職種

キャリアアドバイザー
転職を希望する医療職の方々と面談し、ご希望を伺いその方にあった求人情報を提供していきます。必要に応じて、採用面接・応募書類作成・転居アドバイスなど転職時に関わる様々なアドバイスを支援して頂きます。

雇用形態
正社員
求める経験など

①転職経験者(必須)

②お客様と接点を持ったことがある方(個人、法人ともに可)
例)販売業務、窓口対応業務、コールセンターなど

③サービス業経験者優遇

④PCスキル必要(Office操作経験者)

給与
前職を考慮して応相談
賞与
年2回(7月/12月)
勤務地
本社・東京支社(市ヶ谷) / 関西支社(大阪)
勤務時間
9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝/年末年始/夏期)
待遇
通勤費支給/社会保険完備
選考
書類選考( お問い合わせ )⇒面接(1~2回)⇒選考結果
職種

バックオフィス・アシスタント
管理系(人事総務・経理)の業務から、営業アシスタント業務(電話応対)まで、幅広くバックオフィスの業務を担当して頂きます。

雇用形態
正社員
求める経験など

①会社組織における事務業務経験者

②営業アシスタント経験優遇

③人事総務、経理業務、請求書作成などの経験あればなお可

④PCスキル(エクセル・パワーポイントは中級レベルを求む)
*初級の方でも学ぶ意欲があればご応募下さい。
*関西支社の場合は人事総務・経理の業務は含みません。

給与
前職を考慮して応相談
賞与
年2回(7月/12月)
勤務地
本社・東京支社(市ヶ谷) / 関西支社(大阪)
勤務時間
9:00~18:00
休日休暇
完全週休2日制(土日祝/年末年始/夏期)
待遇
通勤費支給/社会保険完備
選考
書類選考( お問い合わせ )⇒面接(1~2回)⇒選考結果
職種・採用
予定人数
総合職(若干名)
業務内容
入社後、はじめは「セールスコンサルタント職(法人営業)」に配属となり、事業全体を理解して頂きます。

なにをお客様にご提案するのか?
当社には
・「セールスコンサルタント部門」
・「クライエントサービス部門」
の2つがあり、健康経営を世の中に普及させる事業を展開しております。
「健康経営」「働き方改革」という環境の変化に伴い、多くの企業が
沢山の悩みを抱えております。その課題を1つ1つお伺いし、様々な
角度からコンサルテーションしていくお仕事です。

入社後、8月頃まではOJT勤務となり、まずは先輩セールス
コンサルタントをサポートする仕事から慣れていきましょう。
1年目の後半から2年目にかけて、仕事の習熟度合や適性、
本人希望を考慮し、配属部門先を決定します。

※ジョブローテーション制度あり。(本配属後)
希望する方は、仕事の習熟度により、将来的には職種転換のチャレンジも可能です。
会社の事業成長が早く、挑戦できるポジションもどんどん出てきます。

※人事制度コース選択制(管理職コース・一般職コース)あり。
将来的にリーダーやマネジメント層を目指す「管理職コース」か、高度な専門知識・技術・熟練技能を
もったエキスパートを目指す「一般職コース」かどちらかを選択できます。

セールスコンサルタント職の他、主に産業保健看護職の「働く」をアシストする
「キャリアアドバイザー職」や管理部門(人事総務、営業事務等)、
企画職(経営企画部・広報等)等 本人希望と適性をみて、
職種が変更になる可能性もございます。

研修
みなさんをしっかりサポートしていきます。

・内定者研修

・新入社員導入研修

・新入社員本配属前研修

・階層別研修(外部・社内開催)

・e-ラーニング研修

・外部無料研修

・社内勉強会

・キックオフ会議 等

事業内容
『心と身体のトータルケア』を掲げ、健康経営を世の中に普及させる活動を行っています。

・健康経営コンサルティング

・職場改善システム

・クラウド健康管理システム

・AI予防診断システム

・オンライン特定保健指導

・定額制健康管理支援

・産業医療職人材サービス(紹介/派遣/業務委託)

・健康経営優良法人認定の取得支援

・健康イベントの企画立案・実施

・「健康」啓発セミナー

・健康経営セミナー

プライマリー・
アシストは
どんな会社?

① 健康経営優良法人の認定を5年連続で受けております(経済産業省認定)

② 中小企業7,934社のうち上位500社のみに与えられる「ブライト500」選出

③ 東京都働き方改革宣言企業・健康優良企業(協会けんぽ)です(働き方・休み方改革を実践中)

④ 千代田ビジネス大賞『東京中小企業家同友会千代田支部長賞』を受賞しました。

⑤ 有給休暇取得がしやすい!(プライマリー・アシストの考え方「良く働き、良く遊べ」をモットーに)

⑥ 女性管理職比率は50%です ※女性の活躍を推進しております。

⑦ 男女比(女性7:男性3)

⑧ 勤務間インターバル制度導入(国内導入企業は、僅か2.4%)

⑨ 働きながら子育てをする時短勤務者、在宅勤務者の実績あり

⑩ 健康休暇があります!(補助金付のユニークな有給休暇制度)

⑪ 夏期休暇は連続5連休を取得(+土日で、9連休取得者が8割以上もおります!)

⑫ 転勤はありません(希望者のみ、Uターン、Iターン希望OK)

⑬ 在宅勤務率は83%で、出社比率は約40%前後です(平常時)

応募資格
大学(4大・短大)、大学院卒業予定者
給与
4大卒(月給22万円)、短大卒(月給18万円)
賞与
年2回(7月/12月)
手当
通勤交通費全額支給
社会保険
雇用/労災/健康/厚生年金
休日・休暇
年間休日133日(年間一斉有給休暇取得日を含む) *前期実績
勤務地
本社・東京支社
東京都千代田区四番町4-19CIRCLES市ヶ谷8階
勤務時間
9:00~18:00(休憩60分)
残業実績
月平均13時間程度 *前年度実績
社内イベント
キックオフMTG、健康イベント等
社員構成
従業員男女比(女性7:男性3)
平均年齢34.8才(2020年12月現在)
応募エントリー
下記「応募・採用についてのお問い合わせ」よりご連絡ください。

応募エントリー→書類選考→1次面接→適性検査→最終面接→結果

応募・採用についてのお問い合わせ

電話からのお問い合わせ
営業時間 : 平日 9:00~18:00 (土日祝休み)
Webからのお問い合わせ