健康経営優良法人2020(中小規模法人部門)の申請ポイントと大規模法人向けの説明会について
いよいよ健康経営優良法人2020の説明会が今月9月より各地で開催され、申請方法の詳細、申請スケジュールや認定基準の詳細が発表となりました。弊社では、先日行われた...
健康経営
詳細を見る
ゲーム障害
ここでは、WHOで新たに認定された「ゲーム障害」について紹介します。<精神疾患として認定>世界保健機関(WHO)は、オンラインゲームやテレビゲームに没頭し生活や...
個別紛争の“種”
個別紛争の“種”は、「いじめ・嫌がらせ」がトップになっています。ここでは「平成29年度個別労働紛争解決制度の施行状況」をもとに紹介します。<個別労働紛争解決制度...
加速する「副業・兼業」容認
いわゆる「多様な働き方」のひとつに「副業・兼業」(複数の企業と労働契約を結ぶ働き方)があります。2018年6月、この副業にまつわる動きが2つありました。<副業す...
国交省 睡眠不足による事業者の事故防止
国土交通省が睡眠不足による事業者の事故防止対策強化へ省令改正を行いました。<施行は2018年6月1日 睡眠不足は乗務禁止に>国土交通省が、貨物自動車運送事業法な...
産業保健師 求人情報の特性
<なぜ非公開求人が存在するのか> ここでは、産業保健にかかわる求人に限定して、非公開求人について紹介します。 皆さんが求人情報を探すとき、できれば社名も含めてす...
保健師
新たな在留資格で外国人の長期就労が可能に
政府は、「経済財政運営と改革の基本方針(骨太の方針)」の原案をまとめました。 <「骨太方針」の原案> 人手不足対策として、外国人材の受け入れを拡大するため、新た...
中小企業の人手不足等への対応
商工会議所のおこなった調査結果に見る、中小企業の人手不足等への対応について紹介します。 <人手不足の中小企業が4年連続増加> 日本商工会議所は、全国の中小企業4...
衛生委員会とは
労働安全衛生法に基づき、下記の通り事業場ごとに衛生委員会を設置・運営する必要があります。<委員会の目的・概要>衛生委員会の設置の目的は、従業員の健康障害を防止し...
保健師 ,健康経営
受動喫煙
「職場の全面禁煙化」を検討してみませんか もあわせてご参照ください <受動喫煙とは> 喫煙者が吸っている煙だけではなくタバコから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙に...
健康経営に求められる保健師の役割
「健康経営」という言葉とともに、従業員の健康管理を企業の戦略の一環と捉える動きが広がるなか 産業保健師を採用する企業も増えてきました。 産業保健師が働く企業は業...
特定保健指導とは
特定保健指導は、2008年4月から開始された、メタボリックシンドロームに 焦点を当てた特定健診の結果により、実施される保健指導です。 <特定健康診査> 対象者 ...